日本初!自宅で検査できるキット&アプリを支援するクラウドファンディング
リ・スタート株式会社様が開発した「自宅でフェリチン検査!鉄欠乏マイクロセルフキット&アプリ」の発売にあたり、ANAが運営するクラウドファンディングサイトWonderFLYで先行予約販売、特典付きリターンの募集を開始されました。
プロジェクトの詳細はこちらから!
今回のプロジェクトでは、自分がフェリチン不足や幸せホルモンの栄養素不足ではないか?を自宅で簡単にチェックできる日本初(※1)の「自宅でフェリチン検査キット&アプリ」を開発しました。
クラウドファンディングWonderFLY 「自宅でフェリチン検査!鉄欠乏マイクロセルフキット&アプリ」
・フェリチンと幸せホルモンの栄養素状態を調べたい一般の男女の方
・特に鉄が必要となる妊活女性・妊婦・産後の方
・アスリート
・フェリチン不足症状を予防したい
など様々な方へ、このキットでまず自分のフェリチン値を測ってみて下さい。
サポートできるのは、あと1ヶ月!サポーターは日に日に増えているようです。簡単にフェリチン検査、アプリで健康サポートをお得に受けられるチャンスです。ANAが運営しているクラウドファンディングサイトということもあり、マイルでの支援も可能のようです!
RAWLENSは動画に使用するイラスト、編集を一括して担当させていただきました。完成した動画はYouTubeと、WonderFLYのプロジェクトページで公開中です!
動画のコンセプト
動画内でも紹介しているように、日本の女性の約半分がフェリチン不足で隠れ貧血なんだそうです。
今回の動画は女性にたくさん見ていただきたい!という思いがあり、かわいらしい女性のイラスト、丸みのあるフォントを使い、全体的に親しみやすくポップな印象の動画に仕上げました。
クラウドファンディングでの動画の効果
クラウドファンディングの目標達成において、動画は非常に重要な役割を果たします。クラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」では、動画ありのプロジェクトは動画なしのプロジェクトより成功率を114%引き上げると紹介しています。
動画制作にいたるまでの経緯
RAWLENSはタイの日系企業ということもあり、日本への出張も多くあります。
その際弊社に、動画を作りたいとコワーキングスペース経由で紹介があり、動画制作に至りました!
動画制作をお受けした日本にいるスタッフとやりとりしながら、タイ・バンコクにいるタイ人スタッフ・日本人スタッフでディレクション・編集を行い、ご依頼があった日から1週間以内に納品することができました。
クラウンドファンディング用の動画制作はRAWLENSまで!
以前もクラウドファンディング用の動画を制作させていただきました。
その際の紹介記事はこちらから。
クラウドファンディング用の動画制作など、動画マーケティングに興味がある方、ぜひRAWLENSまでお問い合わせください。