御社の魅力を視聴者に分かりやすく伝える会社紹介動画を企画制作します。複雑な事業内容も、「映像と音声」でシンプルに、インパクトのある訴求が可能です
店舗HPにも掲載し、店内・料理など静止画では伝えきれない部分を動画で紹介。集客効果が上がる動画です。
ユーザーのアクション(クリックや購入など)を促す映像の企画・演出をご提案します。 身近で多くの人に届くTVCM・ウェブCMで、御社の事業を加速させます。
また、弊社は制作だけでなく、効果的な映像の出稿先(ウェブメディア、SNS、地上波CM等)もご紹介し、企画からローンチまで一貫したサポートを行います。
弊社は日本のメジャーアーティストのミュージックビデオ制作の実績があります。バンコク、プーケット、パタヤ、チェンマイなど、タイ国内の好ロケーションを熟知したRAWLENSならではのロケハンとスキルで、クオリティの高いクリップをご提供します。
バンコクの高架鉄道BTSにも設置されたデジタルサイネージ。その訴求効果に注目が集まっており、企業がこぞって映像コンテンツを出稿しています。 弊社では、お客様の用途に合わせた映像を制作し、タイのマーケットに即した内容をご提案いたします。
コンセプト・ムービーとは、製品・サービスの特徴やメリットを、第三者に分かりやすく伝えるツールです。 トークよりも饒舌に。メールよりも詳しく。画像よりも綺麗に。オリジナル動画で印象に残る販促をご提案します。
もっともリーズナブルなパッケージ映像制作サービスです。 このサービスでは、商品やサービスの写真画像、テキスト等の資料をご提供いただき、30秒から1分のPVを作成いたします。 オプションで、プロのナレーション(日本語、タイ語可)をつけることも可能です。 リーズナブルでも、写真よりも効果的。動画マーケティングのエントリーモデルと言えるでしょう。まずはサンプルをご覧ください。
ブースのモニターや店舗前のサイネージで動画を放映可能です。前を通りかかるお客様へのアイキャッチになることで、購買や商談のきっかけとなります。
年々加熱している、訪日タイ人向けに、当地のPR映像を企画・制作いたします。既存の映像にタイ語テロップやナレーションをつけ、 タイ人向けに再編集することも可能です。 また、オプションでタイ語記事の制作と、SNSやインフルエンサー、タイ人向けウェブメディアを併用したトータルなマーケティングをご提案できます。
毎年、新入社員に同じことを言っている。仕事のやり方を丁寧に教えているのに、部下と意思疎通がうまくいかない。そんな経験はありませんか? 社員教育ビデオなら、どんな社員さんにも分かりやすく、クリックひとつで円滑な人材教育が可能です。
RAWLENSはセミナーのビデオ撮影の実績も多数。映像のクオリティはもちろんのこと、 音声も明瞭に記録しますので、イベント後も販促や営業資料として活用できます。 また、発表時のスライド用に上映するビデオ資料の制作も可能です。
手順が煩雑な作業は、マニュアル映像で覚えてもらうのが一番です。指導員の人件費も削減可能。 要点をナレーションとテロップで伝え、映像に仕上げれば、無駄なくムラなくいつでも社員教育が可能です。 タイ語での制作も可能ですので、タイ人スタッフへの指導に手を焼いている方にもオススメです。
今や、訪日インバウンド事業において、外国人観光客へのPRは必須となりました。 特に、風光明媚な観光地の魅力を伝えるには、映像が最適です。 もちろん、タイ語のほか、ベトナム、台湾など、アジア諸国のナレーションやテロップにも対応可能。 さらに、大手メディアとの連携により、制作した映像を想定のターゲットにリーチさせることが可能です。
制作した映像をDVDや、高画質のBlu-rayディスクに収録します。高品質のディスクを使用し、大量生産や高クオリティなパッケージの制作にも対応します
商品の訴求、動画コンテンツでファン層をつくる、バズマーケティングを仕掛ける。・・・そのfacebookの用途は多岐に渡ります。 中でも、PR映像を利用した投稿はCTR(クリック率)が高く、多くの企業が採用しています。 弊社では、ユーザー心理を考慮した”魅せる”ムービーの企画と制作をご提案します。
タイ人の嗜好やトレンドを踏まえ、御社の商品・サービスをSNSで拡散し、所謂バズ・マーケティングの企画と制作を行います
お客様に伝えづらい、込み入った営業トークも、映像なら分かりやすくアピール可能です。インパクトのある映像営業ツールで成約に繋げます。